重症気管支喘息の治療について|大阪府八尾市の内科・呼吸器内科|たむら内科・呼吸器クリニック

〒581-0036 大阪府八尾市沼1丁目35-1
072-920-5959
WEB予約 LINE予約
ヘッダー画像

重症気管支喘息の治療について

重症気管支喘息の治療について|大阪府八尾市の内科・呼吸器内科|たむら内科・呼吸器クリニック

近年、抗体製剤の登場により、喘息治療は大きく進歩しています。
吸入剤や内服での治療を受けていても、たびたび喘息発作を起こし、ステロイドの点滴や内服を使用している方は、生物学的抗体製剤の注射によりステロイドの内服や点滴の使用をやめることができるかもしれません。

喘息に対する生物学的製剤は、現在5つの製剤が国内で承認されています。
生物学的製剤はもちろん保険適応ですが、いずれも費用が高額となります。
高額療養費も適応されますが、ご自身の保険組合で個別の上限が設けられている可能性もありますので、ご確認ください。

当院では多数の重症喘息の患者さんに、抗体製剤での治療を実施しております。
喘息発作を繰り返している患者さんは是非ご相談ください。

商品名 ゾレア ヌーカラ ファセンラ デュピクセント テゼスパイア
阻害する
箇所
IgE IL-5 IL-5
受容体
IL-4,
IL-13
TSLP
喘息以外の
適応
  • 重症スギ花粉症
  • 慢性蕁麻疹
  • EGPA
  • 慢性副鼻腔炎
  • アトピー性皮膚炎
  • 慢性副鼻腔炎
商品名 阻害する箇所 喘息以外の適応
ゾレア IgE
  • 重症スギ花粉症
  • 慢性蕁麻疹
ヌーカラ IL-5
  • EGPA
  • 慢性副鼻腔炎
ファセンラ IL-5
受容体
デュピクセント IL-4,

IL-13
  • アトピー性皮膚炎
  • 慢性副鼻腔炎
テゼスパイア TSLP